スクリプトオペレータを使用してポイントをX軸に固定するプラグイン(バージョン1.1)を
アップロードしました。
昨日と同じく以下のアドレスよりダウンロードしてくださいませ。
http://mochi-mochi-web.hp.infoseek.co.jp/
現在までにダウンロードしたかたはダウンロード後ファイルの上書きでOKです。
今日の朝発見したバグですが、どうやらポイントクラスタの特性によるものだったようです。
ポイントクラスタはクラスタ内に含まれるポイントから延びているエッジに新規ポイントが追加された場合、
自動的にクラスタ内に追加するようです。
たぶん。
なので、
1.ポイントクラスタにスクリプトオペレータを実行。
2.ぺったんこになる。
3.ポイントから延びるエッジに新規ポイントを追加
4.新規ポイントもクラスタに強制追加
5.新規ポイントもいっしょにぺったんこ。
という流れになっていたようです。
なので、バージョン1.1ではポイントクラスタではなく、エッジクラスタを使用することとしました。
エッジクラスタであれば不要な新規エッジが追加されることもないようなので、大丈夫かとおもわれます。
たぶん。
なので、使用方法としては『エッジを選択してから実行』となりました。
ご注意くださいませ。

これで、はれてモデリングのお供になるのではないかと・・・。
ただ、処理内容が少し複雑になったため、高ポリゴンになるにつれ処理が重くなることが予想されます。orz
あと、画像のようにクラスタに隣接する場所に新規ポイント等と追加すると少し挙動がおかしくなるようです。
(真中にポイントを追加したつもりでも、ずれてしまう。)
というのも、スクリプトオペレータで強制的にポイントを0にしているだけで本来のポイント位置は別にあるからというのが理由のようです。
これは・・・トレードオフというところでしょうか・・・。
う~~~ん・・・。
常に適用しないほうがいいのかもしれませんねー。
こればっかりは使っていってみないとわからない点です。
とりあえず今はこれで妥協ということで。
0 件のコメント:
コメントを投稿